2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧

『飼いならされた感動』から『本物の感動』を志向する社会へ

■ウインドサーフィン 私事だが、私はウインドサーフィンをやっている。事情を知らない人にそう言うとサーフィンと勘違いする人が多いのだが、セールで風を取って疾駆する姿はヨットに近いかもしれない。だが、最高スピードはヨットを上回る。上級者になると…

コミュニケーションが『対立』から『共感』に転じるとき

■ブログを書くことの意義 自分自身でブログ記事をいくつも書いてみると、自分が意図的にテーマとして取り上げて書いていることとは別に、無意識にテーマとして感じている事が浮かび上がってくることがある。色々な事例をひいたり、様々な言い方をしているが…

『社会』より『会社』を大事にしてきた日本を変えるとすれば

■重要な研究材料としての『九州電力やらせメール事件』 いわゆる九州電力のやらせメール事件は責任者の処分等をめぐってまだくすぶっているようだ。だが、重苦しい不信感を後に残しながらも、すでに世間の関心は薄らぎ始めている印象がある。確かに、原発事…

恫喝と恐怖支配からの脱却/インターネットは日本を救ったか

■象徴的かつ示唆的な松本復興担当相の事件 松本龍復興担当相の暴言とそれに引き続く辞任騒ぎは、日本の政治シーンではもうすっかり見慣れたドタバタ劇の一つではあったのだが、最初にYouTubeによるTV画像を見た時に、もしかするとこれは時代の分岐点を象徴す…

歴史から正しい見識をえるためには

■大変面白かったテレビドラマ『仁ー完結編』 好評のまま先週最終回を終えた、大沢たかお主演のテレビドラマ『仁ー完結編』は私の周囲でも非常に評価が高く、大変話題になっていてた。私も、原作の漫画もすでに読み終えていたものの、原作とドラマにはシナリ…