2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

経済学を修めた人にこそ解いて欲しい課題

■歯止めがかからない経済学部の人気低落 法科大学院構想の影響もあって人気が急上昇した、大学の法学部の人気も、その法科大学院が事前の予想ほど弁護士資格獲得につながらない実態があらわになってきて、やや人気にかげりが出てきているようだ。その反動で…

 『モノからコトへ』を越えて〜付加価値の高い経験価値を求めて

■低価格志向 07年11月に始まった今回の景気後退が日本経済に与える衝撃は、戦後最大級となることは決定的な状況で、消費者の低価格志向はあらゆる分野におよびつつある。そんな中、デパート等の小売業が軒並み業績を下げている一方で、ユニクロ、マクド…

やはりiPhoneが主役じゃないのか?

■アンドロイド携帯 日本で発売開始 5月19日、ドコモとソフトバンクの携帯電話の夏の新機種の発表があり、その中にグーグルのアンドロイドを採用した機種があって、話題になっている。 http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2009051900420 http://www.medi…

日本企業が輝きを取り戻すためには

■日本の大手電気の悲惨な決算 先週は、日本の輸出産業を支えてきた、電気大手の2008年度の決算が続々と発表された。大方の予想通り、かなり悲惨な状況だ。 NEC ▲2,966億円 日立 ▲7,873億円 ソニー ▲ 989億円 パナソニック ▲3,789億円 (当期純利益ベー…

『美しいをさがす旅にでよう』を読んで

田中真知氏の新刊、『美しいをさがす旅にでよう』を読んだ。美しいをさがす旅にでよう (地球のカタチ)作者: 田中真知出版社/メーカー: 白水社発売日: 2009/04メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 4回この商品を含むブログ (6件) を見る ■美しさの相対性 こ…

今、ここ日本で、世界を変えることは可能だ

■ビジネスマンの勉強のセオリー コンサルタントとして著名な、大前研一氏や堀幸一氏らは、ビジネスマンの心得として、英語、財務、最近ではIT知識の重要性と早期習得を説く。確かに、転職が当たり前になった今、技術者ではない、いわゆる事務屋にとって、一…

『経営者のつもりの管理者』が淘汰される時

■日本企業の地盤沈下 日本企業の地盤沈下が激しい。かつて日本を代表する輸出産業は、自動車と電気が双璧だった。だが、少なくとも電気に関しては、今本当に危機的な状態にある。それをもはや認めないわけにはいかない。今回の不況が終われば、また成長起動…