2010-07-01から1ヶ月間の記事一覧

経済より文化の話が重要な時代

■とても面白かった『朝まで生テレビ』 7月23日深夜に放映された『朝まで生テレビ〜若者不幸社会〜』を録画しておいて、今週初めから観ているのだが、事前の予想を超えて非常に面白かった。基本的に、このような討論番組によるバトルは嫌いではないから、全部…

「アップルvs.グーグル」から見えて来る日本企業の根本問題

■異常なペースで変化する世界 最近は、世の中のスピードが早過ぎて、僅か2〜3年前でさえ振り返って総括することが非常に難しくなったように思う。自分自身がだんだん年齢を重ねて、心理的時間がますます早くなっていることも、もちろんあるとは思うが、それ…

経営の『創造的破壊』がどうしても必要だ

■話題となったアンディ・グローブ氏の論文 元インテルCEOのアンディ・グローブ氏がブルームバーグに出稿した『手遅れになる前にいかに米国の雇用を創出するか』(How to Make an American Job Before It’s Too Late)という論文が米国で大変話題になっている…

日本人の特質に飲み込まれず意識的に選び取ることが大事

■巴里の廃約 司馬遼太郎氏の『この国のかたち』を流し読みしていたら、非常に興味深いエピソードを見つけた。それは、『巴里の廃約』というらしい。私も、そこそこ歴史には詳しいとの自負があったが、この件は知らなかった。 幕末の日本が、列強に半ば押し付…

創造力ある個人の出現なくして経済成長を語ることの欺瞞について

■参議院選挙戦による議論 参議院選挙が近くなってきて、経済政策に係わる議論も活発になってきている。日本は2大政党制に舵を切ったはずなのに、なんと沢山の政党が思い思いに政策を語っていることだろう。しかも、政権政党である民主党も必ずしも一枚岩と…